5月, 2014年

会長の時間43 平成26年5月28日(水)

2014-05-28

「50周年準備例会」2014.05.28

日田ロータリークラブ会長 橋本信一郎

 

本日は式典会場のパトリア日田での例会です。皆様に委員会ごとに準備状況をご説明して意識をより一層共有したいと思います。

いよいよ、6月14日まで残り少なくなってきました。各委員会で万端の準備が整うことをお願いして会長挨拶といたします。宜しくお願いします。

会長の時間42 平成26年5月21日(水)

2014-05-21

「若年女性の減少」

2014.05.21

日田ロータリークラブ会長 橋本信一郎

 

新聞でご覧になったと思いますが5月8日に「日本創成会議」が発表した2040年の人口試算は、「若年女性の減少率」という新たな指標を取り入れたことで、従来の国の見通しよりも厳しい予測が示されました。「日本創成会議」とは2011年5月に発足した民間の政策発信組織です。

 

この試算の特色は、20~30代の若年女性が30年間で半分以下に減る自治体を「消滅可能性都市」と位置づけ、より実態を反映しようとしたことにあります。

 

確かに、子供を産む20~30代の若い女性の数が減れば、子供の数が減るのは自明です。地方に住む我々が、日頃、感じている実感そのものです。

 

国の将来推計人口では「消滅可能性都市」に相当する自治体は373でしたが、今回の試算では約2・4倍の896自治体になりました。

 

大分県では、「消滅可能性都市」に該当する自治体は18市町村のうち11市町村で、その中に日田市も入っています。日田市も「消滅可能性都市」ということになります。

 

日田市では2010年の若年女性の人口は6804人ですが、2040年には52%減の3238人になると推計されています。ちなみにその時の日田市の総人口推計は2500人減の約45000人です。

 

毎年3月になると、日田市から高校を卒業した若い人たちが、大学・短大・専門学校・就職のために、日田市から出て行きます。

10年ぐらい前は、3月に900人ぐらいが転出していました。そして、その人たちの多くは、そのまま大都市に就職して戻って来ません。そして、都会で結婚して家庭を持つようになるのです。

従って、地方では加速度的に子供の数が減って行くことになります。

 

去年1年間に日田市で生まれた赤ちゃんは460人だそうですから、多分、30年前に比べて半減しているのではないでしょうか。単純に計算すれば30年後に日田市で生まれる赤ちゃんは200人ほどになるかもしれません。その時、例えば、産婦人科や保育園、学校や予備校は一体どうなるのでしょうか。

 

この問題は日田市だけではありません。我国全体の人口減少の問題と、この地方の衰退を考えると、国を挙げて都市と地方の在り方など構造や意識を変えて行かなければならないだろうと思います。

 

地方が衰退すれば、やがて大都市も立ち行かなくなるのは明らかです。

豊かな地方があってこそ、日本がいつまでも、みずみずしい瑞穂の国であると思うのですが、このままでは立ち枯れてしまうのではないでしょうか。

 

献血例会

2014-05-14

献血を行いました。たくさんのご協力ありがとうございました。

IMG_1648

IMG_1650

IMG_1654

会長の時間41 平成26年5月14日(水)

2014-05-14

「献血例会」

2014.05.14

日田ロータリークラブ会長 橋本信一郎

 

本日は献血例会です。生憎の雨模様で各献血会場とも来られる方が少ないようです。

 

今まで日田は献血される方が多く、日赤の方も期待されていましたが、今後、献血の場所や時期も検討すべき時期に来ているのかもしれません。

 

また、本日はパトリア日田での例会ですが、13時からは50周年準備委員会がここで開かれます。

記念式典と講演会が開催されるこの会場で、舞台での演台や来賓席の配置、マイクやクリーンの位置や案内表示等々、現場で確認しながら準備を進めていただきたいと思います。

 

本日は宜しくお願いします。

2014年 6月の例会予定

2014-05-08

・6月 4日(水)午後0時30分  日田市の歴史の宿亀山亭
50周年準備委員会

 

・6月11日(水)午後0時30分  日田市の歴史の宿亀山亭
50周年準備委員会

 

・6月14日(土)午後9時15分  パトリア日田
創立50周年記念式典

 

・6月18日(水)休会

 

・6月25日(水)午後0時30分  日田市の歴史の宿亀山亭
最終例会 「会長の1年間を振り返って」橋本会長

 

会長の時間40 平成26年5月7日(水)

2014-05-07

「先端技術の流出」 2014.05.07

日田ロータリークラブ会長 橋本信一郎

 

連休も終わりましたが、皆様方も楽しい日々をお過ごしになったこととお慶び申し上げます。

私は、昨日、小学校の修学旅行以来、50数年ぶりに別府の地獄めぐりをしましたが、結構、楽しかったです。

 

さて、ミャンマーからキータンゴン村小学校の工事進捗の写真が届きましたので、お手元にお配りしております。4月1日はまだ鉄骨だけで、訪れた3名はガッカリしましたが、4月20日の写真では手すりが出来、今回、送ってきた写真では壁も出来上がり、一部は壁も塗られています。

現地からの報告では、5月12日には完成すると言っているそうです。

 

6月2日から新学期が始まりますので、その前後に開校式をする予定です。

開校式に参加される方は本日、私宛に申し出て下さい。ミャンマーのヴィザ申請と飛行機の手配をします。

 

ところで、つい最近、興味ある話を聞きましたのでご紹介します。

ある人が仕事の打合せに韓国の大企業に行ったら、出てきた韓国人の日本語がえらく流暢なので「日本語がうまいですね」と誉めたそうです。名刺には金とか朴とか書いてあったとのことです。そうしたら、その人たちは「私たちは日本人です」と言ったそうです。

 

夜、会食した時に、彼らは、以前はNECとかパナソニックで働いていた技術者たちだと明かしたそうです。しかし、本名の日本名は絶対に言わなかったそうです。

 

彼らは日本にいたときの年収の5倍以上の年収をもらうのだそうですから、5千万以上、人によっては1億円だと言います。ただ、2~3年でお払い箱だそうですから、彼らにすれば短期間の荒稼ぎ、韓国側にしてみれば、コストを掛けずに先端技術を手に入れられるのだから安い投資です。

 

以前から、韓国の大企業は日本人技術者によって支えられているという話は聞いていましたが、こういう生々しい話を聞くと考えてしまいます。

 

前にいた会社の技術開発投資は、韓国企業と競争するうえで無駄になり、会社の業績は悪化し、工場の閉鎖、従業員の失業にもつながり、ひいては景気は悪化し、税収は減り、失業保険などのコストが増えます。

 

アメリカなどには厳しい法律があって、先端技術の流出を抑えているのだそうです。先端技術に限らず、諸国民の公正と信義を信頼している我が国には、悪意を持った諸国民はいないのですから、無防備もここに極まったということかもしれません。

 

企業も防衛策を講じているとは思いますが、未だに新日鉄や東芝の技術が盗まれています。国、企業が一丸になって我国の知的財産の保護・防衛に当たるべきだと思います。

50周年実行委員会

2014-05-07

石井実行委員長より、50周年事業の進捗とう説明がありました。
IMG_1643

IMG_1647

  • 新着記事10件

  • 国際ロータリー・テーマ


    2023-2024年度
    国際ロータリー・テーマ
    「世界に希望を生み出そう」
    ゴードン R. マッキナリー会長

  • ブログカテゴリー

  • Copyright(c) 2014 日田ロータリークラブ|Hita Rotary Club All Rights Reserved.