Archive for 2017

会長の時間23 平成29年12月27日(水)

2017-12-27

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

今年も、あと6日で新年を迎えます。隈町地区では12月31日夜11時30分から行く年来る年の行事として、祇園囃子保存会による祇園囃子の奉納があります。また、年越しそばの振る舞いが隈町青壮年の手で用意されています。そして、専念時と願正時で除夜の鐘をついて祝ってください。祇園会館の前の八坂神社で初詣ができます。無料ですので遊びに来てください。

会長の時間22 平成29年12月20日(水)

2017-12-20

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

今回は旅行の話をします。私は、海外旅行が好きで、今日は中国の話をします。上海、北京、長安など、中国はほとんど行きました。中国に行ってびっくりすることは、水にあたることです。 また、どこの都市に行ってもビール会社があります。ほとんど大瓶のビールで、度数35度で、ホップがなくおいしくありません。缶ビールはありません。コーラよりビールの方が安いです。 また、トイレは和式が多く、トイレの使用は日本と違って、ドアの正面に向かってします。そして、カギをしません。トイレットペーパーはありません。これは中国の常識です。最近、北朝鮮が話題になっていますが、8年前に、北朝鮮の国境の町、丹東に行きました。丹東は、大きな川の向かい側が北朝鮮です。川に橋が通っています。テレビで有名な橋です。ホテルの窓からは、鉄道や道路を一日中、中国や北朝鮮から通行して行く様子が見えました。夜は、北朝鮮レストランに行き、朝鮮料理を食べて、歌ったり踊ったりしながら食事をしました。次の日は、川でのクルージングをして、北朝鮮の家を間近で見てきました。今の北朝鮮は、核問題やミサイル問題などを起こして恐ろしい国家になっています。今は、丹東に行く日本人はいません。平和は大事です。最後に、お土産で北朝鮮の切手を買って帰りました。

会長の時間21 平成29年12月13日(水)

2017-12-13

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

日田ロータリークラブ会長の諌山です。今日は年一回の年末家族会です。楽しくやってください。また吉冨委員長、親睦委員の方、今日はよろしくお願いします。最後に毎週水曜日12時30分の例会へご主人に喜んで出席いただくようお願いします。楽しんでください。

12月の例会

2017-12-12

・12月 6日(水)午後0時30分 日田市の歴史の宿亀山亭
新入会員卓話 高嶋会友
総会

・12月13日(水)午後6時30分 日田市の紙音
年末家族会

・12月20日(水)午後0時30分 日田市の歴史の宿亀山亭
クラブ協議会

・12月27日(水)午後0時30分 日田市の歴史の宿亀山亭
会長卓話(上半期を終えて)

 

会長の時間20 平成29年12月6日(水)

2017-12-06

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

12月に入り、忘年会や酒の席が増えた人も多いでしょう。酒は百薬の長、されど万病の元と言われるように、飲み過ぎは要注意です。社団法人アルコール健康医学協会では正しいお酒の飲み方として、次のような適正飲酒の10カ条を提示しています。最後に宴会では節度と気配りを持って楽しく交流しましょう。

適正飲酒の10カ条 1.談笑し 楽しく飲むのが一番です 2.食べながら 適量範囲でゆっくりと 3.強い酒 薄めて飲むのがオススメです 4.つくろうよ 週二日は休肝日 5.やめようよ きりなく長い飲み続け 6.許さない 他人(ひと)への無理強い・イッキ飲み 7.アルコール 薬と一緒は危険です 8.飲まないで 妊娠中と授乳期は 9.飲酒後の運動・入浴 要注意 10.肝臓など 定期検査を忘れずに 公益社団法人アルコール健康医学協会

新入会員卓話 髙嶋圭一郎会友

2017-12-06

本年8月に入会しました髙嶋圭一郎と申します。皆様どうぞ宜しくお願い致します。  私の経歴について少しお話させていただきます。日田に生まれ、光岡小・三隈中・日田高へと進学し、高校時代はラグビー部に所属しておりました。当時ラグビーは大変な人気で、私自身も国立競技場で行われる早明戦に憧れ明治大学を志しましたが夢かなわず、一浪し福岡大学へと進学しました。卒業後、他社で勉強させていただいたのち父の経営する有限会社高嶋紙器へ入社、二代目として代表を引き継ぎ今に至ります。  夢破れての大学生活でしたが、大変に貴重な経験をし充実した時間を過ごしました。というのも、勉学の傍らFBS福岡放送で働くという少し特殊なアルバイトをしていたからです。  テレビ局でのアルバイトではたくさんの思い出がありますが、ここ最近天皇陛下の退位について盛んに報道されていて思い出されるのが、昭和天皇崩御の日のことです。  当時今のように開かれた皇室ではなく、情報も少ない中昭和63年後半になり天皇陛下の容体悪化が伝えられました。各メディアは宮内庁の発表以外何もわからないまま、試行錯誤しつつもその日のために報道の準備をしていました。  そして、1989年1月7日崩御の一報が入りました。当日の記者は現参議院議員の古賀ゆきひとさん、この時から通常番組は休止して丸2日間は特別番組を編成となりました。福岡の街では天神の看板の電気も中洲のネオンも自粛のため全て消えたのが印象的でした。護国神社では後追い自殺がでるかもしれないとのことで、福岡の報道6社が交代で24時間待機しました。そして、当時の官房長官小渕が元号を平成と発表、8日皇太子が即位し平成元年の始まりとなったのです。周りにいたテレビ局の誰もが初めての経験で、私自身時代の変わり目にいることを実感した日でもありました。  再来年、私達は天皇陛下の退位によりまた時代の変わり目に立ち会うことになります。これからやってくる新しい時代も、子供達が平和な暮らしを送れる世の中であってほしいと願いつつ卓話とさせていただきます。

3クラブ合同例会開催

2017-11-22

会長の時間19 平成29年11月22日(水)

2017-11-22

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

3クラブ合同夜間例会を開催します。大いに親睦を深めてください。

中津でIM

2017-11-18

中津で開催されたIM(インターシティミーティング)に参加しました。ダイハツ九州工場で開催されました。

会長の時間18 平成29年11月15日(水)

2017-11-15

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

本日は、宇城ロータリークラブ様、日田ロータリークラブの例会に出席していただきありがとうございます。今日は、亀山亭に宿泊さていただき歓迎いたします。宇城ロータリークラブは、国際ロータリークラブ第2720地区第5グループで会員数は20名です。例会日は金曜日です、活動は、キャリア教育支援、中学生ソフトボール大会後援など、頑張っているロータリークラブです。11月11日、日田中央、日田ロータリークラブ合わせて10名で阿蘇ロータリークラブ50周年大会に出席しました。盛大な大会でした。最後に、来週22日は3クラブ合同例会です。出席お願いします。

「言語聴覚士とは」日田コネクト  立川賢祐氏

2017-11-15

言語聴覚士とはリハビリテーション資格の一種です。対象の方は先天的な脳性麻痺であったり骨などに障がいがある方、後天的なこととしては脳卒中や交通事故などが原因になります。口の周りの筋肉に支障をきたしていたり、脳の機能が低下していたり、言葉が話せなくなるのにはいろんな原因があります。簡単に一部ご紹介しますと、失語症という症例があるんですが、ある日言葉を全く無くしてしまった状態をいいます。また発達障害と言って自閉症とか、ダウン症とか聞かれたことがあると思いますが、そういうお子さん達や、困った方々に、どうやったら私たちの気持ちが伝えられるか、ということです。またこれは皆さんに一番関係ある話ですが年齢を重ね、嚥下障害を起こすとものが嚙めなくなり、どうやって食事をしたらいいかということを支援します。介助ベッドの上ではどうやって食べたらいいか、実際に食べやすい嚥下食を作ったりもします。また福祉施設の方には、どういう風に嚥下食を食べさせたらいいかなどの指導もしています。  さてなぜ私は開業したのかという話です。一般的に言語聴覚士は入院されている方にサービスをすることが多いです。しかしどうしても制度の中では本質的な生活から離れた病院でサービスをすることになります。言葉は、話したいという気持ちがあって初めて話すものですので、もちろんこちら側も会話の種になるものは用意していきますが、「話すことがありません」と言われることもよくあります。嚥下トレーニングにおいても食事は一日三回ありますが、なかなかそのタイミングに合わせることが難しいこともあります。やはり在宅でその方がされている生活の中でサービスを行うことに理想を感じています。また制度の狭間にいる方も多く、若くしてパーキンソン病になってしまった方や、ショートステイの方は言語聴覚のサービスを利用しにくかったりします。あとは自分の考え方ですが、自分の生まれたこの日田の中を走り回って、地域のニーズを把握したい。もっと日田を深く知りたい、ということで自分で個人事業を始めました。とはいってもリハビリテーション資格は自分で医院などを起こす開業権はありませんし、業務独占の資格ではありません。ということで言語聴覚士という仕事を持ちながら、言語聴覚士でなくてもできるサービスを提供するということで行っております。例えば教育の分野でも知能が発達していく中で子どもたちの活舌が良くないということもあります。どうしても「つ」や「か」が言えない子どものサポートなど、診療の補助行為だけではないことにも私たちは関わります。またサービスを行う際には必ず医師の指導をもらうことになっております。必要性を十分を説明して頂いた上で、納得していただき、サービスに取り組んでいます。今実際何をしているかというと、いろんなところを走り回って、幼稚園で嚥下障がいや発達障がいのお話をしたり、医療機関から保険診療以外のお仕事を紹介していただり、ということです。医療機関に問い合わせ、やってもいいよ、ということで、最初はびくびくしながら過ごしていましたが、非常に沢山の先生方にご配慮いただきまして、日田で仕事ができております。料金は自費となり、訪問で当事者の介護支援ということでサービスを行っております。実際自分で初めてみて、在宅サービスがなくて現在困っている人は本当にたくさんいることに気づきました。割合とすれば0.06%ですから、相対的には多くはないはずなのですけど、確実に困ってらっしゃる方がたくさんいます。また医療・介護業界においても、実際どう対処していいかわからない、と悩んでおられる事業所さんも沢山あることも感じました。保険制度にはつきものですが、制度の間の溝で困っている方は確実にいます。以上が、私が日々何をしているかということです。  最後に今後日田で何をしたいか、ということです。まずは言語聴覚士の必要性を広めたいですし、いろんなところに言葉の発音や、呑み込みで困っている方のサポートをすることで実績をつくっていこうと日々奮闘しています。また無料相談会も開いています。これは(日田ロータリーの)宮崎先生にご助言頂いたのですが、嚥下障害の人でも食べられる料理のお店も開けたらと思うのですが、開業資金がありません(笑)。大分県には「なしかい?」という言葉がありますが、「なし会」という障がいがある方の集まる会も開催しています。同じ悩みを持つ方のネットワークづくりもやっていこうとしています。またそのような子どもを持つ親御さんもサポートしていきたいです。なぜ病院で働く選択ではなく独立したの?とはよく聞かれますが、やはりこういった活動の根幹にあるものは、もう一度生まれ変わっても、この生まれ育った日田で安心して生活したい。そういう街を作っていく手助けをしたい。ということです。それを信念に持って仕事を続けていきたいです。本日はお話をする機会を頂き、大変ありがとうございました。

阿蘇ロータリークラブ創立50周年に出席

2017-11-11

会場は阿蘇リゾートグランヴィリオホテル。式典会場からは阿蘇外輪山とゴルフ場の素晴らしい眺めでした。

 

「日田祇園のはなし」 日田山鉾振興会会長  後藤稔夫氏

2017-11-08

祇園は京都発祥で、天災地変による災難が鎮まってくれることを祈って始まったと考えられる。祇園祭りになったのは、天智天皇の頃、同盟国百済から琵琶湖付近に亡命した人達が持ち込んだと思われる。祇園の神は強い神牛頭天皇であるが、その後、スサノオの命と混同し今日に伝わっている。日田祇園の由来ははっきりしないが、豆田の他5ヵ所で始まったらしい。初めは高さ10mの堂々とした山鉾だったが、倒れて死者がでたことから高さ9mに制限された。大正期には4mまでなったが、現在は電線にひっかからない8mになっている。12月末にユネスコの世界遺産に登録された。

会長の時間17 平成29年11月8日(水)

2017-11-08

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

今週、11月11日は天領祭りです。皆さま、なぜ日田が天領と呼ばれているかご存知ですか? 今から、400年以前の16世紀終わりのことです。豊臣秀吉は、そのころ朝鮮征伐をしていました。日田地方は、豊後国を支配していた大友義統よしむね(大友宗麟の子)に治められていました。1592年(天正20年)、秀吉から朝鮮への出陣の命令が届きました。そして、朝鮮での戦では、大友義統軍はよく戦いました。 ところが、朝鮮軍に反撃にあって、1593年(文禄2年)1月2日、朝鮮軍は20万の大軍で、小西行長軍が占領していた平壌ピョンヤンを取り戻そうと寄せてきました。この反撃に小西郡は大友義統に援軍を求めてきました。しかし、義統は黒田長政の所に行き、留守にしていました。 残された家来は、最後まで誰も救いに行かず、退却してしまいました。この事を知って、秀吉は激しく怒りました。秀吉の怒りは収まらず、義統の領地全てを取り上げました。 日田は、秀吉が直接支配する「太閤蔵入地」になったのです。こうして、400年に渡り大友氏は領地を失い、ついに滅んでしまったのです。その後、江戸時代になり、三代将軍家光のころから、幕府の管轄地「天領」となったのです。

会長の時間16 平成29年11月1日(水)

2017-11-01

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

今日は国際ロータリーの話をします。国際ロータリーには、6つの奉仕があります。・平和と紛争防止・症病予防と治療・水と衛生・母子の健康・基本的教育と識字率向上・経済地域社会の発展 最後にロータリアン一人一人が奉仕を実践し、全てのロータリアンが同じ楽しみを共有できるロータリークラブを目指して行きましょう。

釣らずに死ねるか!」ロータリー財団委員長  白石章二

2017-11-01

9月16日開催予定のロータリー財団セミナーが台風の上陸により中止になりました。  そこで今日はテーマを変更して、私の唯一の趣味のルアーフィッシングの話をしたいと思います。  小学生の頃、父親に連れられてハエ釣りをしたのが釣りの第一歩でした。それからしばらくは釣りの世界とは縁がなかったのですが、長男が小学生の時バス釣りが流行り、長男にせがまれて釣りに行く中で、自身もちょっとやってみようかと思い立ったのがルアーフィッシングの始まりでした。  そして釣りのために船舶免許も取得し、琵琶湖へも遠征しました。  その後、徐々に海のルアーフィッシングにシフトチェンジして、スズキ、ブリ、マグロ、ヒラマサ、アオリイカ、ヒラメなどいろんな釣りにチャレンジしている今日この頃です。これからもますますルアーフィッシングに邁進していきたいと思っています。

会長の時間15 平成29年10月25日(水)

2017-10-25

日田ロータリークラブ 会長 諌山高之

10月20日(金)に、日田ロータリークラブ(諌山高之会長)・日田中央ロータリークラブ(園田匠会長)から、九州北部の豪雨によって被災された方々へ日田市を通じ「義援金」の贈呈を行いました。(支援頂いたロータリークラブ)※順不同・玖珠RC・水前寺RC・阿蘇RC・中津RC・喜多方RC・北海道RC・大分臨海RC・大分舞鶴インターアクトクラブ・国際RC2720地区・台湾3490地区土城RC 洪舜傑氏(義援金額):合計2,036,575円

九州北部豪雨「義援金贈呈」

2017-10-20

日田RC(諌山高之 会長)と日田中央RC(園田 匠 会長)は、全国のロータリークラブから預かった義援金を日田市の配分委員会に寄託しました。

【支援いただいたロータリークラブ】

・玖珠ロータリークラブ・水前寺ロータリークラブ・阿蘇ロータリークラブ

・中津ロータリークラブ・大分舞鶴インターアクトクラブ

・喜多方ロータリークラブ・水海道ロータリークラブ・大分臨海ロータリークラブ

・台湾3490地区土城ロータリークラブ / 洪舜傑氏・国際ロータリー第2720地区

義援金合計金額 2,036,575円

台湾嘉義より来訪

2017-10-18

台湾、嘉義から日田に来られました。遊船で懇親を深めました。

職場例会 OTOGIO 炭酸水KUOS工場

2017-10-18

強炭酸水KUOSクオスの製造工場を見学しました。

« Older Entries

  • 新着記事10件

  • 国際ロータリー・テーマ


    2023-2024年度
    国際ロータリー・テーマ
    「世界に希望を生み出そう」
    ゴードン R. マッキナリー会長

  • ブログカテゴリー

  • Copyright(c) 2017 日田ロータリークラブ|Hita Rotary Club All Rights Reserved.