3月, 2019年

4月の例会

2019-03-27

・4月 3日(水)午後0時30分 日田市のマリエールオークパイン日田
地区研修協議会 報告

 

・4月10日(水)午後0時30分 日田市のマリエールオークパイン日田
マイロータリー登録について(2回目)公共イメージ委員会

 

・4月17日(土)午後0時30分 日田市のマリエールオークパイン日田
外部卓話 日田税部署長 荒川 昇様

 

・4月24日(水)午後0時30分 日田市のマリエールオークパイン日田
新入会員卓話 和田誠会友

会長の時間34 2019年3月27日(水)

2019-03-27

 

花見例会

日田ロータリークラブ会長 膳所和彦

 

いわゆる花見は平安時代の貴族によって始められたと言われています。京都の二条城あたりで、優雅に満開の桜を鑑賞したようです。豊臣秀吉が花見を非常に好んでいたことは有名で、京都醍醐寺で開催された花見会はかなり華やかなものだったようです。この「醍醐の花見」から桜の花を眺めながら、お酒を飲み、食事をし、どんちゃん騒ぎをするようになったと言われています。しかし、その半年後に秀吉はこの世を去りました。最後の見納めだったのかもしれません。私も3年前にこの醍醐寺を訪ねたことがあります。残念ながら桜の花は少し散り始めていましたが、それでも秀吉が楽しんだ「醍醐の桜」を味わうことができました。

本日は恒例の花見例会です。秀吉と同じように大いに賑わい、楽しい時間を過ごしたいと思います。

会長の時間33 2019年3月20日(水)

2019-03-20

女性活躍社会

日田ロータリークラブ会長 膳所和彦

 

「女性活躍社会」とは、働きたいという希望を持つ女性が、その個性と能力を十分に発揮できる社会のことであり、その推進のため2015年9月第2次安倍内閣時代に「女性活躍推進法」が施行されました。その後約3年が経過しましたが、現実はどうでしょうか? 先日開催された日田市医師会と日田市市議会議員との交流会において、日田市市議会議員に女性は一人もいませんでした。また残念ながら、日田市医師会にも女性の理事はこれまで皆無です。それに関連するような記事が新聞に載っていました。地方議会の悩みの一つとして、女性議員がゼロの議会が非常に多く、また女性議員がいてもその比率は非常に少ないと言うことです。当然「女性活躍推進法」を真っ先に実践しなければならない議会がこのような状態では、女性の社会への進出という点において日本がまだまだ非常に遅れていると言わざるを得ません。女性ゼロの地方議会は全体の19.0%にもなっています。議会ごとの女性議員の占める比率は、都道府県議会で12.3%、市議会・特別区議会で15.2%、町村議会で10.1%です。国会議員においても女性議員は13.7%しかいません。これは他国と比べると圧倒的に低い数字です。世界の主な先進国の女性国会議員の比率を見てみると、スペイン38.6%、フランス35.4%、ドイツ31.5%、イギリス28.5%、米国19.7%となっています。お隣の韓国でも17.7%で、13.7%の日本は140位です。歴史的にみて、日本における女性の社会進出が非常に困難であり、遅れているのは仕方ないかもしれませんが、経済大国として世界をリードする立場にある日本がこの状況では悲しいかぎりです。

 

一方大学の医学部入試において、女性入学希望者に対する不当な差別が行われ、女性入学者の数を制限するようなとんでもない行為が行われていました。最近の医師不足の原因が、女性医師の増加にも起因しているとの意見もあります。妊娠、出産を担う女性医師に対して、男性医師と同じ労働時間や労働条件を要求するのは確かに困難かもしれません。しかしながら、働く意欲のある女性に対して、それに見合った環境を整えることは可能だと思います。そのためには社会全体が意識改革しなければなりません。いわゆる「Paradigm shift(既成概念からの発想の転換)」が必要です。これは議会などのその他のフィールドでも同じことです。「女性だから…」と言う考えを改めない限り、日本での女性活躍社会実現はもう少し先になるかもしれません。ちなみにロータリークラブでは、全世界での女性会員の比率は20%、第2720地区で7.6%、そして日田ロータリークラブでは5%となっています。

会長の時間32 2019年3月16日(土)

2019-03-16

ようこそIM in HITAへ

日田ロータリークラブ会長 膳所和彦

 

国際ロータリー第2720地区大分第1グループの皆さん、ようこそ日田市で開催されます橋本ガバナー補佐主催のIMへお越しいただきました。日田ロータリークラブを代表いたしまして心より感謝申し上げます。

IM (Intercity Meeting) は、ロータリー特有の言葉で、「都市連合会」と訳すそうです。近隣都市のいくつかのロータリークラブが集まって開かれる会合で、討論の内容は、4大奉仕部門に関連するプログラムなどについて検討することとなっています。ミーティングの目的は会員相互間の親睦やロータリー理念の勉強であり、決議することなどはありません。またその開催は分区単位で行われ、その分区のガバナー補佐が主催者となります。つまり今回日田ロータリークラブの橋本信一郎会友が第2720地区大分第1グループのガバナー補佐として、この日田市でのIMを開催いたします。

さて、来年度大分第1グループから瀧満ガバナーが誕生します。この地区からガバナーが輩出されるのは数十年ぶりのことです。ホストクラブまたコホストクラブに所属する私達はロータリーシャワーを大量に浴びることになります。瀧年度が輝かしい1年となりますように、今回のIMを通して大いにロータリーを学びまた語り合いましょう。

本日は宜しくお願いいたします。

 

会長の時間31 2019年3月6日(水)

2019-03-06

米山梅吉記念館

日田ロータリークラブ会長 膳所和彦

ロータリーの友2月号に米山梅吉記念館創立50周年についての特集記事が載っていました。ご存知のように米山梅吉氏は、1920年(大正9年)に日本で最初のロータリークラブである東京ロータリークラブを創設し、初代会長に就任した人物です。彼は1868年に江戸(今の東京)で和田家の三男(後に米山家の養子となる)として生まれましたが、5歳の時に父親が他界したため、母親の郷里である静岡県駿東郡長泉町(スントウグン・ナガイズミチョウ)に移住しています。そして16歳で東京の学校に移るまで、静岡県で過ごしたのです。1969年(昭和44年)3月、この長泉町に「公益財団法人 米山梅吉記念館」が設立されました。そこには日本のロータリーの祖である米山梅吉に関係する遺品や資料が数多く展示されているそうです。彼は東京に出てから東京英和学校(現在の青山学院大学)に入学し、その後アメリカへ留学しました。日本に戻ってからは勝海舟に師事し、また井上薫の紹介にて三井銀行へ就職しています。以後、三井銀行の常務取締役などを務めています。そして前述したように1920年東京ロータリークラブを立ち上げたのです。静岡県駿東郡長泉町がどこにあるかと言うと、沼津市の近くで最寄りのJR駅は三島駅(新幹線駅もあります)になります。ロケーションとしては富士山の南側で、伊豆半島の根元にあたります。静岡県を訪れる機会はなかなかありませんので、残念ながらこの記念館に立ち寄ったことはありません。何とかロータリアンであるうちに行ってみたいものです。

今回の記事の中には米山梅吉氏の人柄に関する逸話がいくつか書いてあります。子煩悩で夜遅く帰宅した時は必ず5人の子供の寝顔を見て回った話。漢詩と俳句と和歌の堪能者だった話。非常に几帳面で新聞を読んだあとはきちんと畳まないと機嫌が悪かった話。とても音痴で歌を歌ったことがないと言う話。落語が好きでアメリカでは英語で落語をやり、拍手喝采を受けた話。亡くなる直前には家族にお礼を言い、その直後に永眠した話。これらのちょっとしたエピソードから彼の素晴らしい人物像が十分うかがえると思います。

 

3月の例会

2019-03-05

・3月 6日(水)午後0時30分 日田市のマリエールオークパイン日田
創立記念例会 佐竹会友

・3月13日(水)休会 16日(土)に振替
・3月16日(土)日田医師会講堂
大分第一グループ IM 11時30分〜食事

・3月20日(水)午後0時30分 日田市のマリエールオークパイン日田
外部卓話 日田市上下水道局 江藤隆秀局長

・3月27日(水)午後6時30分 日田市の亀山亭ホテル
夜間花見例会

  • 新着記事10件

  • 国際ロータリー・テーマ


    2023-2024年度
    国際ロータリー・テーマ
    「世界に希望を生み出そう」
    ゴードン R. マッキナリー会長

  • ブログカテゴリー

  • Copyright(c) 2019 日田ロータリークラブ|Hita Rotary Club All Rights Reserved.