会長の時間27

2024-02-14

 「 春近し 」

日田ロータリークラブ会長 北郷太門

 

 

 

 豆田町や隈町、駅周辺のホテルの近くを通りますと、海外からの旅行客、特に韓国、台湾の人を多く見かけるようになりました。

春節の休みで、中国からのお客様も増え、全国各地に広がっていますと新聞やテレビで報道されています。

「春節」とは、中華圏の旧正月のことで、国ごとに、毎年変わります。

中国では、今年は2月10日から17日までとなっています。ちなみに台湾は、2月8日から14日までとなっています。

日本も明治4年までは、旧暦でしたので、この春節を祝っていましたが、明治5年から今の暦である西洋暦に変わり、旧正月の祝いは廃止されました。

 

「春節」をはじめに、節分、立春、春分など、春をあらわす似通った言葉がいくつかあり、少し頭を整理したくて、調べてみました。

「節分」は、立春の前日の日で、豆まきしたり、恵方巻きを食べたり、子供の頃から、馴染みがある日です。2月3日となっています。

「立春」とは、二十四節気(にじゅうしせっき)の一つで、春分と冬至の真ん中の日です。

「春分」も二十四節気の一つで、昼と夜の時間がほぼ同じ日のことです。「春分の日」として、毎年3月20日祭日になっています。

 

春と言うと、冬の寒さに耐え、花が開く時期です。寒いのが苦手な人は、春が待ち遠しいのではないでしょうか。私もその一人です。一般的に、「春が来た」と云う言葉は、いい結果が出ることを意味します。

私事ですが、私の次女は、獣医師を目指して日大に在籍していますが、国家試験が近づいています。合格したら、長い6年間の仕送りも終わりますので、いい春が来ることを期待しています。

 

皆さんも、ご家族や周りの人で進学や就職、昇進などする方が、いるかと思います。

希望が叶ういい春を迎えていただきたいと願っています。

 

会長の時間を終わります。

  • 新着記事10件

  • 国際ロータリー・テーマ


    2023-2024年度
    国際ロータリー・テーマ
    「世界に希望を生み出そう」
    ゴードン R. マッキナリー会長

  • ブログカテゴリー

  • Copyright(c) 2024 日田ロータリークラブ|Hita Rotary Club All Rights Reserved.