12月, 2011年

半期を振り返り 会長卓話

2011-12-28

日田ロータリークラブ会長 武内眞司

 

 

私の年度は、伝統に立脚した上で新しい事業にも挑戦しようという想いを込め、「温故創新」を年度テーマに掲げスタートいたしました。

先ずはクラブを活性化するために必要なことは新入会員の増加だと考え、会員増強を積極的に行ったところ、会員増強維持委員会を始め、会友各位のご協力で半期で6名という、良い意味で想定外の多くの会員を迎えることができました。

加えてこの6名の新入会員の方達は、将来の日田ロータリークラブを背負って立つ人材であるのは勿論のこと、それ以上に日田市の将来をまかせることの出来る優秀な若い方ばかりだと私は確信しています。どうぞ存分に今後その力を発揮されますようお願いいたします。

 

原点に返ろうということで、会長、幹事、SAA、スマイル委員長のタスキを先ずは製作いたしました、さらにバナーも新品に作り替え、新入会員全員を会場設営係りに任命して、例会時には必ずバナーを卓上に置くようにいたしました。

 

今日はさらにこの機会を利用して、お願いしたいことがあります。

他のロータリークラブに伺った際感心したのは、会員全員が胸に名札を必ず付けて出席していることです。日田クラブもロータリーの伝統に返り、そうありたいと願っております。ご協力のほどお願い申し上げます。

 

さて、委員会事業ですが、「新世代奉仕大委員会」内に新しく立ち上げた「青少年スポーツ支援育成委員会」は年度当初の8月に、さっそく<日田ロータリークラブ会長杯ボーリング大会>を立案し実行いたしました。60名の参加予定でしたが約80名という多くの子供達の参加を得て成功裡に終わることができました。また「ブライダル推進委員会」は後期に向け新しい事業の計画があるようです。

 

「奉仕プロジェクト大委員会」は恒例のチャリティバザーを開催したのを始め、「大震災復興支援委員会」は震災後現地でいち早くボランティア活動をした川津建設の立花部長の活動報告、並びに日田市の原田総務企画部長を招いての「日田市の防災計画」の講演を実現いたしました。

 

「広報委員会」が作成中のクラブHPを先日拝見したところ、日本一の内容を備えたHPになりそうで、ワクワクして完成を待っているところです。

 

他にも親睦活動委員会の方々は納涼例会、観月会、年末家族会等会員家族をお招きした多くの親睦活動に注力されました。

 

 

 

各委員会のみなさまには心より感謝申し上げます。

 

この半期、残念なことに会員のご家族の不幸が続き、さらにご葬儀と例会の時間が重なるという、ロータリー歴20年の私でも経験の無い事態が発生しいささか混乱いたしました。

その都度適切なアドバイスをいただきました、パスト会長のみなさまにこの場をお借りしてお礼申し上げます。

 

混迷の平成23年もすぐ終わります、来年は辰年、昇竜の言葉がある通り、日本復活のスタートの年になるように願い、半期の総括といたします。

会長の時間24 12月28日(水)

2011-12-28

日田ロータリークラブ会長 武内眞司

 

 

みなさんこんにちは。

いよいよ年末本番ということで慌しくなったことと思います。

今年、年初に年男になりましたとスマイルいたしましたが、還暦を迎えた年が、東日本大震災を始めとし、福島原発を起因とした放射能汚染やユーロ問題、また歴史的円高等、混乱の多い驚天動地の世の中になるとは思ってもいませんでした。

福島原発の廃炉には40年はかかると発表されましたが、政府の公式見解ですので私はあまり信用せず、個人的見解ですが、半世紀以上は要するものと思っております。

私は生きてはいませんし「元号」も変わっているのは間違いないのですが、今よりいい社会であって欲しいと思います。

「ヒロシマ」とカタカナで書けば原爆の惨禍をイメージするように、カタカナで「フクシマ」と平成23年の惨事が将来表現されることでしょう。

 

「想定外」という言葉から、最悪の事態に備えることの大切さを私達は学びました。まさに「備えあれば憂い無し」です。この教訓を次の世代に確実に伝える必要があります。

ロータリークラブの会員として、また個人的にも日本の長い復興の歴史を支えて行きたいと思います。

後ほど、半期を振り返っての時間がありますので、今日の会長の時間はこの辺で終わります。

年末例会

2011-12-28

2011年最後の例会が、12月28日(水)12時30分より亀山亭ホテルで開かれました。

会長の時間23 12月21日(水)

2011-12-21

日田ロータリークラブ会長 武内眞司

 

みなさんこんにちは。

ご案内の通り、先日木下会友のお父様がお亡くなりになりました、お義母様に続いてのご訃報ということで、心身共々お疲れのことと思います。

心よりお悔やみ申し上げます。

 

さて、先週の年末家族会は約80名というかって無い程多くの参加者を得て、大いに親睦を深めることができました、お世話いただいた親睦委員会のみなさん、本当にお疲れさまでした。私はおかげで三陸の海鮮漬けが当たり家族で美味しくいただきました。ありがとうございました。

 

また、ご案内のように、石松会友が日田市の副市長に就任されました、1カ月ほど遅れましたが当然の人事だと思います。当クラブには既に井上市議会議長が在籍で、行政と議会のトップが揃い踏みです。

お二人には日田ロータリークラブの伝統と同じく、品格ある市政運営に邁進されますようお願いいたします。

 

副市長と市議会議長を輩出したクラブとして、残るはガバナーノミニーの選出ではないかと思います。大阪冬の陣、夏の陣と同じように、外堀を埋め、その後内堀もみんなで埋め、陥落を目指したいと思います。会友各位のご奮闘、ご協力をお願いいたします。

 

今日はクラブ協議会です、各委員会は前期を振り返りながら、有意義な後期の計画を策定されますようお願い申し上げます。

会長の時間22 12月14日(水)

2011-12-14

日田ロータリークラブ会長 武内眞司

 

 

みなさんこんばんは。

今日は恒例の年末家族会です、準備していただいた親睦委員会のみなさんに心より感謝いたします。

東日本大震災後に発足いたしました私の年度のテーマは「家族との絆 地域との絆を大事にしよう」ということで、これまでに納涼例会や観月例会をご夫人方同伴の会にいたしました。そんな中、今年の漢字が「絆」に選ばれたということで、テーマに間違いが無かったと個人的にも喜んでいる次第です。

今日は地域との絆を大事にしようということで、東北三県の美味しい物産をプレゼントにご用意しております。数に限りがありますが喜んでいただければ幸いです。決して二次会会場にお忘れのないように願います。

 

 

今日は太鼓では無く、品格ある日田ロータリークラブに相応しい素敵な音楽演奏をご用意しております。最後までゆっくりと、ご堪能いただければ幸いです。

会長の時間21 12月7日(水)

2011-12-07

日田ロータリークラブ会長 武内眞司

 

みなさんこんにちは。

ご案内の通り木下会友の義母さんである説子夫人が、お亡くなりになりました、夫人は、日田ロータリークラブの創立者と言っても過言ではない、初代幹事である故膳所美光パスト会長の奥様であり、創立時からご自宅での炉辺会合等で、ずいぶんとお世話になったと聞いております。

ご冥福をお祈りいたします。

 

本日はクラブ協議会開催という半期を振り返る大事な日ではありますが、会長・幹事は葬儀に出席いたしますので、会の運営を功能副会長にお願いしております。

有意義な意見交換をお願いし、会長の挨拶といたします。

  • 新着記事10件

  • 国際ロータリー・テーマ


    2023-2024年度
    国際ロータリー・テーマ
    「世界に希望を生み出そう」
    ゴードン R. マッキナリー会長

  • ブログカテゴリー

  • Copyright(c) 2011 日田ロータリークラブ|Hita Rotary Club All Rights Reserved.