4月, 2023年

会長の時間33

2023-04-26

日田ロータリークラブ会長 石松雅彰

 本日の会長の時間は、先週実施いたしました「会員満足度アンケート」につきまして、

少し報告をいたします。

 今回は、例会内にてアンケート調査を実施いたしましたので43名の会員から回答を頂き、回収率は78.2%となりました。たくさんの会員の皆さんにご協力を頂きありがとうございました。

 設問の1では、「本クラブの会員であることの満足度」についてお尋ねいたしました。

「満足している」が19名(44.2%)、「ある程度満足している」が16名(37.2%)となり、81.4%の皆さんが、概ね肯定的な回答をされました。

 しかしながら、それ以降の個別の項目につきましては、かなり否定的な意見も多くみられましたので、それらを中心にご報告をしたいと思います。

 まず、設問2の「新会員がすぐに打ち解けられるよう配慮している」の項目では、「どちらともいえない」が16名(37.2%)で、「あまり思わない」9名(20.9%)、「そう思わない」が4名(9.4%)と、30%を超える方が否定的な回答をしています。

コメントでは「雰囲気があまり良くない」「会員の減少、出席率の悪さが現状を物語っている。」などが寄せられており、早急な対応が必要になっています。

設問3の「例会について」では、「職業のネットワークづくり」や「交流に充てる時間」の項目が、「あまりよくない・よくない」の割合が高くなっています。

設問5の「クラブのコミュニケーション」では、全体的に「どちらともいえない」を含めて、否定的な回答が多く感じられました。

設問6の「会員であることの価値」については、特に「クラブでは私の才能・スキルを活かす機会がある」の項目で肯定的な意見は少なく、全項目で不満を持つ会員の数がやや多く出ています。

設問7の「クラブへの参加」では、「クラブの行事に家族、友人、同僚をよく誘う」や「資格のある候補者に入会を誘っている」の項目で、否定的な意見が多くみられました。

設問8の「会員が払う費用」では、「例会の食事」が「高すぎる」の意見が18.6%ありました。

これらのアンケート結果や皆様から頂きました貴重なご意見、ご提言につきましては、本日開催いたします理事会に報告し、その対応を検討していきたいと思っています。

 

 

会長の時間32

2023-04-19

日田ロータリークラブ会長 石松雅彰

 

本日の会長の時間は、先週末 人吉市で開催されました地区大会について報告いたします。

 まずは、遠方にもかかわらず地区大会にご参加いただきました会友の皆さんに深く御礼申し上げます。次年度は、当クラブがホストクラブとなって日田市で地区大会が開催される予定になっていますことから、大会の運営状況の視察や各種情報の収集、次期開催のPRなどのため、25名程度の参加を計画いたしていましたが、概ね予定通りの23名の会友の皆さんにご参加を頂きました。本当にありがとうございました。

 まずは地区大会前日14日(金)、熊本市の「ホテル日航熊本」におきまして国際ロータリー会長代理歓迎晩餐会が開催されました。それぞれの年度により歓迎晩餐会や会員交流会のやり方が異なっており、今回の歓迎晩餐会は来賓と地区役員、各クラブの会長のみの出席に制限されていました。

 総合司会は、日航の職員でもあります熊本南RCの「西原口 香織」さんが、キャビンアテンダントの制服で、フライト風の案内をされ、会場は最初からかなり盛り上がっていました。

 オープニングムービーでは、関場慶博RI会長代理と故野田三郎パストガバナーや

堀川ガバナーとの出会いとポリオ根絶の取組、人吉での豪雨災害とその復旧・復興の取組などが紹介されました。

 その後、永田壮一パストガバナーの先導にて会長代理関場氏と奥様がご入場され、 それから、ウェルカム演奏がありました。演者は球磨郡あさぎり町在住のピアニスト「月足さおり」さんで、生まれつき進行性の難病と闘いながら小学1年生から始めたピアノで昭和音楽大学を首席で卒業。その後、右手のマヒが進むも、左手ピアニストとしての演奏は世界的にも評価され、「ウイーン国際障がい者ピアノフェスティバル」に初出場で金賞を受賞された方で、現在は主に指4本で全鍵盤を駆使した演奏を続けられているそうで、素晴らしい演奏でした。

 堀川ガバナーの歓迎の挨拶、関場RI会長代理の挨拶の後、膳所ガバナーエレクトの乾杯の発声でいよいよ開宴となりました。

 シェフが料理メニューの説明をしましたが、歓談が始まっており、よく聞き取れなかったことは残念で申し訳なかったですが、料理はどれもとても美味しかったです。

 アトラクション1は、オハイエ音楽隊の演奏がありました。「NPO法人オハイエくまもと」は、知的発達障がいのある人たちを中心とした音楽活動を通じて、障がいのある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、心のバリアフリーを目指す活動を行っている団体で、熊本南RCもこれまで楽器の提供など支援を行ってきたそうです。総勢30名以上の演奏会は楽しく、心を穏やかにしてくれる“ひととき”でした。

 今回の晩餐会は、堀川ガバナーの「今を生きる全ての人への優しさと愛にあふれた気持ち」が凝縮されたものに感じました。

 翌15日は、会場を人吉スポーツパレスに移して本会議が行われ、草野義輔次期大会実行委員長をはじめ沢山の方にご参加を頂きました。会場は広い体育館スペースに、特設ステージを設置し、パイプ椅子が約千席設けられていました。

友愛広場は、中庭屋外での特設テントで、焼きそば、おにぎり、豚汁、たこ焼きなどが提供されていました。前日からの雨は上がって特に支障はありませんでした。

 今大会のテーマは「人吉発⇒世界平和」で、基調講演は外部講師をお呼びしての講演ではなく、関場RI会長代理によるロータリーの現状報告と記念講演「ポリオとロータリーと私」があり、インドでのポリオワクチン投与活動のお話などがご紹介されました。      続いてメインプログラムでは「未来へ架ける約束の橋」をテーマに、ロータリー平和センター・広報アンバサダー山崎敬生 氏をコーディネーターに、水野功国際ロータリー理事ノミニ―と3人の平和フェローによるパネルディスカッションが行われました。

 平和活動の実態と困難さ、展望などが披露されましたが、現地で活躍されている皆さんのご苦労に頭が下がる思いです。

今大会の登録者数は会員959名、ご家族17名、御来賓など合わせて1000名を超えると報告されましたが、当初は約8割強、途中からはやはり空席が目立つようでした。

夜の希望交流会は、会場が2ホテル4会場での分散開催となりました。

時間の都合で詳しくはご紹介できませんが、次年度地区大会開催に向け参考になる面も多数あったと思います。

以上で会長の時間を終わります。

会長の時間31

2023-04-12

日田ロータリークラブ会長 石松雅彰

 本日の会長の時間は、4月5日に開催いたしました理事会についてご報告いたします。

 理事会議事録が皆様のお手元に配布いたしておりますので、ご参照ください。

 まず、「4月・5月・6月のスケジュールについて」でございます。

 私の会長年度もいよいよ残すところ3カ月を切りました。会友の皆様には、色々ご迷惑をおかけいたしましたが、あともう少しでございます。御辛抱頂いて、お付き合いをお願いいたします。

 4月の12日、本日は外部卓話として、日田公証役場公証人 土師実千秋 氏に卓話をお願いしております。

 19日は、出席100%例会を計画いたしておりますので、出来るだけたくさんの皆さんにご出席いただけたらと思っています。卓話の時間には、この1年間を振り返り、また次年度を迎えるにあたって、会の運営や活動内容などについて皆さんのお意見を頂く「会員満足度アンケート調査」を実施する予定でございます。

 26日の例会では、日田保護司会会長の妙栄寺住職 掛橋泰定 氏に卓話をお願いいたしております。

 5月の第1週3日は、祝日のため例会は休会となっています。

 5月10日の例会は職場例会を計画いたしております。草野会友のご協力を頂き、改修を終えられた草野家の見学をお願いいたしております。

 5月第3週は17日ですが、14日の日曜日に2720地区の地区研修・協議会が本市で開催されます。日田クラブは、ホストクラブとして研修会開催に対応する必要があります。

14日に動員をかけ、また17日に例会を開くことは、会員の皆さんにとっても負担が大きいことから、本来17日に行う予定の例会を、14日に振替実施することといたしました。

 当日の役割、業務分担につきましては別途ご連絡をいたしますので、ご協力をお願いいたします。

 24日の例会は、卓話の時間を「60周年記念式典実行委員会」に充て、担当委員会ごとに協議を行うことといたしております。各委員会の委員長さんは、協議のための準備を宜しくお願いいたします。

 31日の例会は、外部卓話を予定いたしております。講師は、メディポリス国際陽子線治療センター福岡事務所長 広庭 孝次 氏にお願いいたしております。

 6月は、私の会長年度の最後の月となります。

 まず、6月4日(日曜日)ですが、これまで新型コロナウイルス感染拡大により開催を見合わせておりました会長杯ゴルフ大会を、井上・河津・石松の3年度合同大会として開催いたします。

 開催要領は、別途親睦活動委員会よりご案内いたしますので、ふるってご参加ください。

 7日は、最後のクラブ協議会を開きます。各委員会での協議の後、大委員長より1年間の総括を発表していただきますので、よろしくお願いいたします。

 14日は、献血例会を予定しており、21日は、年度末家族夜間例会を計画いたしております。ここ数年、家族を交えての夜間例会は行うことができていません。

 7月からは、本格的に膳所ガバナー年度が始まります。家族の皆さんとともにロータリークラブを盛り上げるためにも、是非実現したいと思っています。

28日は、最終例会となります。1年の総括をいたして会長年度を終了いたしたいと思っています。

スケジュールの詳細につきましては、改めて担当部署よりご連絡をいたす予定です。

 

次に、15日、人吉市で開催されます「地区大会について」でございます。

遠方にもかかわらず、23名の会友の参加を頂きました。ありがとうございます。

当日の行程が、皆さんそれぞれ異なりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

また、議事録中、中島会友のお名前が間違っておりました。「幸生」とすべきところを「幸雄」となっています。お詫びして訂正いたします。

 

次に、台湾 「嘉義玉山扶輪社24周年式典及び友好クラブ延長締結調印式」は、今のところ5名の参加希望を頂いております。経費につきましては、前例を参考に予算措置を考えています。参加希望の方は、お早めに事務局までご連絡ください。

以上のとおり、4月の理事会の協議内容を報告し、会長の時間を終わります。

 

6月の例会

2023-04-07

・6月7日(水)午後12時30分 日田市のマリエール オークパイン日田
クラブ協議会(協議終了後、各大委員長より総括発表)

 

・6月14日(水)午後12時30分
献血例会(社会奉仕委員会)

 

・6月21日(水)午後6時30分 日田市のマリエール オークパイン日田
年度末家族夜間例会(親睦活動委員会)

 

・6月28日(水)午後12時30分 日田市のマリエール オークパイン
最終例会 会長卓話 1年を振り返って

5月の例会

2023-04-06

・5月10日(水)午後12時30分 職場例会
草野本家・秋子想
12:00~秋子想にて各自昼食
12:30~秋子想にて、例会
12:45~草野家見学

 

・5月14日(日)地区研修協議会 パトリア日田
17日の振替例会・業務分担については、別途連絡

 

・5月24日(水)日田市のマリエール オークパイン日田
60周年記念式典 担当委員会ごとの協議

 

・5月31日(水)日田市のマリエール オークパイン日田
外部卓話 メディポリス国際陽子線治療センター福岡事務所長 広庭孝次氏

 

 

会長の時間30

2023-04-05

日田ロータリークラブ会長 石松雅彰

 

本日の会長の時間は、3点、確認や報告をいたしたいと思います。

まず第1点は、4月15日に人吉市で開催されますRI第2720地区・地区大会において、皆さんのお手元に配布いたしております決議(案)が、上程、決議されることとなっています。このため、各クラブでは事前に提示、検討するよう要請を受けています。

決議第5号では、「台湾3523地区との姉妹交流締結について」が、決議第9号では、「次年度地区大会開催の件」として、2024年5月17・18日に日田ロータリークラブをホストクラブとして、日田市において開催することなどが列記されています。

当クラブとしては、皆さんのご確認を頂き、特に異議なしとして取り扱いたいと存じておりますが、いかがでしょうか。

2点目は、先般からお話いたしておりました、台湾 嘉義玉山扶輪社友好訪問についてであります。5月20日に台湾・嘉義におきまして、創立24周年式典及び友好クラブ延長締結調印式を行う旨のご案内を頂いております。このため、訪問団として会友の皆さんにご案内をいたしました。

現在4名の参加希望を頂いておりますが、まだ半数近くの方にはご返事を頂いておりません。少なくとも、10名程度の訪問団を結成いたしたいと思っています。

公私ともにご多忙の折とは存じますが、まだ結論を出されていない会友の皆さん、是非とも前向きにご検討願いたいと存じております。よろしくお願いいたします。

3点目は、3月26日(日)に行われました「フードドライブ」についてです。

日田クラブからは、私と社会奉仕委員長の諌山会友が受付などに参加いたしました。今年度2度目であり、年度末の寒い日でしたので、若干来場者は少なく感じました。

主催者の日田市社会福祉協議会に確認いたしましたところ、前回10月29日に開催した時は約700㎏の食料品等が集まりましたが、今回は34件で約490㎏であったとのことでした。

 前回は、コメの収穫直後であったことから、玄米の提供がかなり多かったようです。前回は、私も玄米30㎏を提供しましたが、今回はインスタント食品2ケースでした。

フードバンクに集められた食料品等は、こども食堂や福祉施設、生活困窮世帯などに無償で提供されています。

 今後もフードドライブが開催される計画であり、会友の皆さんの積極的なご協力をお願いいたします。

 以上で、会長の時間を終わります。

  • 新着記事10件

  • 国際ロータリー・テーマ


    2023-2024年度
    国際ロータリー・テーマ
    「世界に希望を生み出そう」
    ゴードン R. マッキナリー会長

  • ブログカテゴリー

  • Copyright(c) 2023 日田ロータリークラブ|Hita Rotary Club All Rights Reserved.